09/08/18 21:59

iDTGV と TGV Lyria

まず、
TGVは10両で1編成の列車で、
先頭と末尾が新幹線の先頭車のような運転席がある車両です(実は機関車)。
これ2編成で1列車として、合計20両で走るのが普通です。
従って客は、真ん中から他の編成には行けません。
パリから離れて客の少ない区間は、場合によって、切り離しにより、10両で走る事もあります。

1)iDTGVについて
iDTGVは、2編成のうち、1編成がそれに当てられる事が普通です。
予約は、インターネットによるセルフ印刷のみ、価格は安めに設定されています。

座席等は、同時に接続される他の編成と差はなさそうです。

乗車時には、その編成全部がiDTGVなので、
乗車口で駅員がセルフ印刷した切符(A4の紙)と、パスポートを確認します。
走行中は、車内での検札はありません。

座席選択の時表示される記号の意味は、
iDzap・・・DVDの貸与、新聞の利用などができる。
iDzen・・・携帯の電源を切る、その他サイレンスカー的な管理
(私は、iDzenのサイレンスカー的なもののみ乗った事があります。)

2)TGV Lyria について
これは、TGVでスイスまで行く国際列車の愛称のようです。(以下参考、英語版あり)
http://www.tgv-lyria.com/main/FCK/File/site_fr/home/home_france_suisse.asp
愛称なので、座席など普通のTGVと差はなさそうです。


ストラスブールまで、乗車2時間程度なので、2等でも我慢しようと思えば可能でしょう。
でも、4人向かい合わせの窓側になると、トイレに行くのに、
通路側の人に、立ってもらわないと、出られません。
(日本の新幹線より窮屈目です。4人席の真ん中に、巾の細いテーブルがあります。)
二人席もあります。

1等は、「1列 通路 2列 」の3座席配置です。1等の一人席は気兼ねなく乗れて楽ちんです。

その他
Strasbourg は仏語では、ストラスブールと発音します。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 教えてください。

    mamoruさん、詳しくありがとうございます。

    確かに、座席がある程度希望を出せる方が良いですね。
    トイレ問題も重要!
    4人掛けの窓側で進行方向に背を向ける席だったら、ちょっとがっかりですよね。

    iDTGVの説明で、支払い後に席が決まるとありますが、適当に割り振られた席は交換してもらえないって事ですよね?!

    昨日予約したパリ⇔ブリュッセルのタリス(TGV)の席は[solo window alone]にしました。
    今日ふっと思ったんですが、喫煙席もあるんですよね?
    でも禁煙席を指定するところが無かった気がするんですが・・・
    予約した列車の座席が喫煙席なのか禁煙席なのかの確認はどうしたら良いんでしょうか?
    また喫煙席だった場合交換してもらうことは出来るんでしょうか?
    (チケットは自宅送付を選択しました。)

    また今日届いたTGVからのメールに、[注意]みたいな黄色いマークのところに、
    下記のような文章がありました。
    これはどういう意味なんでしょうか?私は何かをしなければいけないんでしょうか?
    1クラスは、荷物預かりしてくださるのですか?

    We remind you that your luggage must be labelled with your full name and address.

    度々すみません。宜しくお願いいたします。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    09/08/19 20:44

    TGVの座席

    TGVは座席が進行方向に回転できないので、
    割り振られた座席が後ろ向きだったら、そのまま乗るしかないです。
    座席がすいていれば、車掌に言えば、変えてくれることもあるらしいです。
    (知り合いのフランス人は、空いていれば変えてもらうように頼むそうです。)

    iDTGVは、安くして満席での運行を意図しているので、
    席が空いていることは少ないと思います。
    また、TGVは全車両禁煙です。(2004年頃から全車両禁煙になった)
    おそらく、タリスも座席選択の時、禁煙、喫煙を選ぶ選択肢がないので、全車禁煙でしょう。
    (フランスの鉄道の掲示板で、
     TGVになぜ喫煙コーナーを作らないんだ、などという投稿などが見られます。)

    最後の英文は、
    「スーツケースなど荷物には、氏名、住所を書いたラベル添付が義務づけられている」
    という表示です。
    じかに書いたものや、カバーする形式や、いろいろ見かけますが、
    リュックサックに、書いた札をぶら下げて乗っている若い人もいるので、
    さりげなく見たりして、どの地方から来たか分かって、おもしろいです。

    TGVの車両は、構造にもよるけど、車両の真ん中又は入り口付近にスーツケース置き場があります。
    みんなが置くので、ぎっしり詰めた状態になります。
    途中から乗る人など、荷物置き場に入らないときは、その前や横にに置いておく人もいます。
    途中で降りる場合は、早めに見に行き、自分の荷物の前に他の荷物置かれていたら、
    取り出しやすいように配置換えをしておいた方がいいです。