09/08/19 20:44

TGVの座席

TGVは座席が進行方向に回転できないので、
割り振られた座席が後ろ向きだったら、そのまま乗るしかないです。
座席がすいていれば、車掌に言えば、変えてくれることもあるらしいです。
(知り合いのフランス人は、空いていれば変えてもらうように頼むそうです。)

iDTGVは、安くして満席での運行を意図しているので、
席が空いていることは少ないと思います。
また、TGVは全車両禁煙です。(2004年頃から全車両禁煙になった)
おそらく、タリスも座席選択の時、禁煙、喫煙を選ぶ選択肢がないので、全車禁煙でしょう。
(フランスの鉄道の掲示板で、
 TGVになぜ喫煙コーナーを作らないんだ、などという投稿などが見られます。)

最後の英文は、
「スーツケースなど荷物には、氏名、住所を書いたラベル添付が義務づけられている」
という表示です。
じかに書いたものや、カバーする形式や、いろいろ見かけますが、
リュックサックに、書いた札をぶら下げて乗っている若い人もいるので、
さりげなく見たりして、どの地方から来たか分かって、おもしろいです。

TGVの車両は、構造にもよるけど、車両の真ん中又は入り口付近にスーツケース置き場があります。
みんなが置くので、ぎっしり詰めた状態になります。
途中から乗る人など、荷物置き場に入らないときは、その前や横にに置いておく人もいます。
途中で降りる場合は、早めに見に行き、自分の荷物の前に他の荷物置かれていたら、
取り出しやすいように配置換えをしておいた方がいいです。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 良かったです!

    早速の回答、ありがとうございます。

    喫煙の中の2時間は耐えられそうになかったので、全席禁煙で安心しました。

    同じ時間でiDTGVとlyriaがあるのは、1編成ずつということですよね?!
    安さを取るか快適さを取るかですね?!
    安心したところで、今晩にでもパリ⇔ストラスブールのチケットを取ろうと思います。

    色々詳しく教えていただいてありがとうございます。
    フランスに在住なんですか?
    短い期間ですが、私もフランスを目一杯楽しみたいと思います。
    一人旅でちょっとドキドキですが・・・

    本当にありがとうございました。
    何かありましたら、ここで質問させていただきたいと思いますので、
    また宜しくお願いします。(図々しいですね。。(^_^;))

    • いいね! 0
    • コメント 0件