退会ユーザ @*******
10/12/23 12:30

Re: Re: Re: Re: ワインの造り方を教えてくれるところ?

たぶん斜め読みされたのかと思いますが、...他の方がよく理解されていないで、醸造の実験のことを書いておられるので目だったのだと思います。

醸造とかまで最初から自分でやるつもりはないです。そこまでの設備投資はしないことで可能性はないか? と思っています。もちろん数本作るのとは違います。「造り方」とか平たく書いたので誤解されました。

フィンランドですか!
まだフィンランドのワインとか飲んだことがありませんが、もう日本に帰られたのかとも思いますが、お寒いところからありがとうございます。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 違うでしょうね

     最初のスレッドであなたは何て書きましたか。

    私も老後の仕事としてワイン作りとかができないか? 少し考えたことがあります。情報は少なく、何も分かりません。もちろん生半可な気持ちで事業が成り立つことはないとは思いますが? 私が考えているのは、個人農場のようなスタイルで、できたワインは知人とか友達にただ、または原価で配る。その程度の発想ですが、フランスで自ワイン作りを教えてくれるところはありますか? できれば醸造、から瓶づめまで手伝ってくれるところを探しています。

    あとはそれが可能ならどこでやるか? その問題もあります。日本では湿度が多くてできないわざとは思いますが、…

    夢見たいな発想に付き合ってくださる方歓迎します。

    とありますよね。


    これを読めば、あなたは具体的な手段としてワイン造りのノウハウを求めていると誰もが思うのが普通ですよ。

    違いますか。

     そして、私は実験を話の核にした訳ではありません。「情報は少なく、何も分かりません。」状態から実験を通して醸造家の心意気、情熱、簡単さと内在する難しさを体感してもらおうとしたのです。つまり醸造家の気持ちに迫るのが話しの核なのですよ。

     もし酒造りを実験で体験するのならば現時点で例えお粗末な酒しか造れなくても、購入する酒に醸造家の情熱を感じる事が出来るでしょう。その酒を通してさらにその奥を感じる事が出来るのですが、単に質の良い酒高い酒を買って飲むだけならば自分自身の贅沢な時間を悦する以上は無いのですね。

     ワイン造り(醸造)を訊きながら、ワイン造り(醸造)をするつもりは無い。この複雑な感情をどう理解したらよいのか・・・・


     無視したら良いだけの事ですが、困惑している人も居るでしょう。

     とりあえず具体的に何をしたいのですか。ブドウの栽培ですか。酒樽造りですか。それとも何もしたくないのですか。

    • いいね! 0
    • コメント 0件