06/04/30 00:27

ハートビート

mappyさん、心臓大丈夫ですか?!
それこそ、ERに担ぎ込まれませぬよう!(-人-)

「ミルラの香り」って、最初どんなんだろう?!と思いませんでした?
ミルラってあの有名な「没薬」でしょ?
なんだかオリエンタルなイメージが浮かびますよね。
香りフェチな私は薔薇とは関係ないですけど、「乳香」もいつか嗅い
でみたいと思っています。

そういえば、英国人はみんな、薔薇の匂いをものすごーく嗅いでいましたよ。
どこの庭でも。
その姿はまるで、薔薇にキスしているようで微笑ましかった。

>ここの日差しと風が薔薇には強すぎた、、、。

残念ですね。せっかく薔薇が好きなmappyさんなのに。
やっぱり、薔薇は育成環境が物言いますから、カンカン照りと強風は
イタイなぁ。ちょっと、条件が厳しすぎますね。
それでもそこでチャレンジして、花盛りにして、友人をりっぱなロザリアン
に引き込んだのですから、mappyさんの甲斐もあったことでしょう!

最近は花屋でもERやORが入荷していますから。
鉢植えがムリでも切花で楽しんで。^^
うちの薔薇たちは野生児なので、手がかからず助かっています。
健康一番、カステラ二番です。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 06/04/30 15:19

    Re: ハートビート

    英国人は、あの高い鼻を花の中にうずめて匂いを嗅いでいるんですね。
    なるほどー。

    コンスタンスもミルラ香がするとか。本物のコンスタンスを見たことな
    いけど。

    私が育てていたERの中にも 軽いミルラ香というのがありましたが、どんなだったかは、もはや忘却のかなた・・・。
    ただただ、良い香りでした。




    • いいね! 0
    • コメント 0件