上越線は細かく見ると

上越線は上野-新潟を短絡するために後から作られました。
細かく見ると、両毛線新前橋が分岐点で信越本線宮内が合流点。

上越線の線籍は調べればわかることですが、新前橋―宮内ではないでしょうか。
高崎-新前橋は二重線籍かもしれません。

東北本線尾久経由は、尾久地区に客車区を作るのに関連しているように思います。
または東北本線隅田川貨物駅との関連かもしれません。

東北本線(田端経由)との分岐は日暮里-尾久-赤羽となっているようです。
東北本線(宇都宮線)の列車は日暮里には停車できませんし、実際の合流点は王子駅付近ですけどね。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    10/10/17 04:02

    Re: 上越線は細かく見ると

    上越線は、高崎から宮内。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 10/10/16 21:05

    正確には高崎-宮内間です

    正確には長岡ではなく宮内までです。
    運賃計算の特例で宮内-長岡の重複が認められている区間です。
    ご指摘ありがとうございます。

    でも現在は高崎-新前橋間は上越線で両毛線は新前橋からになります。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    10/10/17 04:04

    Re: 正確には高崎-宮内間です

    そのとおりです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 高崎―新前橋

    歴史的には間違いありませんでしたが、1957年12月に両毛線の起点が新前橋に変更されて、高崎―新前橋の二重線籍は解消されていました。

    したがって上越線の区間は高崎―宮内が正確。
    もちろん列車運行上は高崎―長岡で間違いありません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    10/10/17 04:03

    Re: 高崎―新前橋

    そのとおりです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件