「宿敵」という意識を持っている人がたまたま歴史の先生になったら・・・

そんな連中、日本にはいっぱいいますよ。

国旗掲揚、国歌斉唱時に起立という公務員規則を無視する教員。
「規則を守りましょう」とどの口で子供に説教できるのやら・・・

先般東京と職員の裁判は、最高裁で判決が出たので、一応の決着はつきましたが、それでもグダグダ言っていますね。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: 「宿敵」という意識を持っている人がたまたま歴史の先生になったら・・・

    内蔵介さん、レスありがとうございます。

    今日の朝刊にも「君が代訴訟」の記事が載っていました。
    (悩ましい問題ですよね。)

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    規律を要請しているのであって、歌え・・・ではないと思うのですが・・・

    ワシントンDCを訪問したとき、何かの記念日(不明)に遭遇したのですが、議事堂前の広場で集会がありました。

    先ずはアメリカ国家の斉唱です。
    全員起立・・・私も勿論起立しました。

    しかし、有名なメロディとは言えさすがに「星条旗よ永遠なれ」の歌詞は知りません。
    単に起立しているだけですが・・・。

    俺は日本人なんだから立つ必要はない・・・といって座っていたら・・はっきり言ってマナーを知らないXXモンですね。

    >今日の朝刊にも「君が代訴訟」の記事が載っていました。

    個人で負けたので、集団で訴えるようですね。