退会ユーザ @*******
16/06/27 18:42

叩き起こされる…

なるほど、離陸して間もなく夕飯?で、
寝る時間があって…
と勝手に想像していましたが、叩き起こされたら困りますね。
(20年前ですが、飛行機内で爆睡していた時は、私の分の食事が1回飛ばされてました。頭付近に寝ているシールが貼られてました)

ローマのホテルでは荷物預かりはしていただけるようですが、部屋に入れるのは準備が出来るまでと言われました。(おそらく普通のチェックイン時間くらいまで?)


寺院などを見るばかりではなく、
普通の街中の様子を感じるだけでも有意義かも知れませんね。

ヨーロッパはバタバタの4週間になってしまうだろうし、最初から飛ばしていたら体がもちませんね(^_^;)

寄る国々で食料も買いたいですが、どんどん荷物が増えそうなので、我慢我慢になると思います〜(T_T)
でも、フードコートとかで現地の方の雰囲気味わうだけでも、日本とタイとヨーロッパの違いは感じれそうですし、
自分の気持ちだけでなく、
しっかり体の疲れを癒す対策も考えて決めなければいけませんね!

寺院は諦めて、
川を見ながら涼しい室内でアフタヌーンティーや
大型ショッピングセンター
安いホテルで仮眠
じっくり考えたいと思います。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 16/06/27 19:06

    眠ることは可能ですが、シートは倒せない

    のが正しい表現です。

    イタリアもタイも食事は美味しい国で、質が異なるが、
    ともにのんびりした国なので、それぞれの面白いところを
    堪能してみてください。

    同じ美味しさでも、前者は金と時間を掛けてであり、
    後者はかなり安く、しかも短く済ませることが可能
    (さっと一気に出てくる)なのが大きな違いです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件