Re: 私だったら、多分こんな感じ

うにゃにゃ?さま

 お返事ありがとうございます。
1日経ってみて、少しは冷静になれたように思います。

ただし同じ中央席でも、指定がなく座られた方と予期せず座る場合は気持ちが
違うように思いました。

いずれにせよ、これからは座席番号の確認を実行することにします。

参考になりました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • おっしゃる通りです

    そうです、指定がなく座った人と、予期せず座った人では、気持ちが違うと、私も思います。
    私も、今回のケースだったら、もちろん座席の変更を希望します。

    しかし、逆に言うと、やはり「気持ち」の問題なんです。

    イライラすることで通路側の席に座れるなら、イライラする甲斐もありますが、現実はイライラするだけ、自分が嫌な気持ちになるだけです。


    残業帰りにスーパーに寄ったら、キャベツが1つだけ残っていた。その日はキャベツが必要なので、それを買った。

    他の客が選ばなかった最悪のキャベツを買う羽目になった。

    と嘆く人もいれば、

    キャベツが残っててラッキーだった。

    と喜ぶ人もいます。私は遺伝子学的には前者なので、つい反射的にブルーになりますが、いやいや、そうじゃない、と気持ちを切り替えるようにしています。

    気持ちの持ちようで、ハッピーにもアンハッピーにもなれます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件