ありがとうございます。お詳しいですね

詳しい情報でうれしいです。

お詳しいですね。何度も行かれているのでしょうか^^

台湾ではTAXI利用は簡単ですか?
駅から遠いそのホテルでTAXIが簡単に利用できそうなら、駅近こだわらず探したいです。

そもそも私が予約しているホテルも空きが確定していないのか予約できているにもかかわらず、確約ではないという
不思議。

大丈夫なのかなと不安です。

私は予約なし飛び込みみたいな宿さがしも何度か経験ある位ですが、さすがに高齢の母付となるとそうもいかないので初めての慎重な旅計画になっちゃいます^^;

狭いのは全く問題なしです。

JORGEさんのお薦めのホテルで駅近こだわりなく、でしたら他にもありますか?
日本から予約できますか?

質問ばかりですみません。

出勤前の早起きで旅計画頑張ってます^^;

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 15/12/03 08:46

    31日は花火と関係ない宿

    を探さない限り、今からでは難しいでしょう。
    市内を外すか、景観がまったく望めない宿とかです。

    これは別にして、一般論ですが、台北の宿を日本の代理店を通すことは、今や賢い方法ではありません。
    ほぼ、間違いなく、古い団体用ホテルをあてがいます。パッケージではない個人で泊まるのは、損する
    気持ちになります。

    直接取れる宿がほとんどだし、予約サイトを使っても、価格には大差ありません。
    今なら、
    2015-2016 Hotel Winter Campaign
    があります。

    コスモスも載っていますが、、、
    避けたほうがよいのは、
    シーザーパーク、王朝、高齢者にはジャストスリープは辛いでしょう。
    個人的に、センスも重厚なくせに壁が薄く安っぽい造りで却下。
    お勧めの神旺商務やロイヤルニッコーも入っています。
    ミラマーガーデンは団体が多いが、庭があったりして、悪くはない。

    台北ナビの状況キャンペーンをご覧あれ。

    確かに、31日は日に花連に逃げるという手もありますね。

    でも、探せば、市内にもあるはず。

    • いいね! 0
    • コメント 0件