07/10/18 02:43

ありがとうございます。

JORGE 様
ありがとうございます。そうですね!いまどき世界中回答可能ですよね。

「コンバーター、アダプター」

前回ヨーロッパを旅行したときに、ヨーロッパ対応の コンバータ・アダプター
というのを購入しました。イタリーからUKまで対応OKでした。
しかし、何かのサイトで、これをPCにつなげると、PCが壊れると書いたあったので
特別な器具(?)が必要なのかな?と思ったのです。

それから JEOGEさんが言っておられる ケーブルとは
デジカメとかビデオにつなげるケーブルのことでしょうか?
これも特別なケーブルが必要ということでしょうか?

「ルーター」

予約してあるホテルは3星の普通のホテルで、それほど怪しくはないと思います。
(I HOPE)
家で使用しているルーターにもそういえば WiFi となっておりました。
この場合、たとえば友達のラップトップも接続可能になってしまうので
(パスワードを入れれば) では、ホテルもおそらくこういう方式と理解
してよろしいのですね。 では、有料か無料かを調べる必要がありますね。

しかし、主な使用目的は、写真を山のように撮るので、デジカメのカードを
PCに移し変えるとか、カムクオータビデオをDVDに焼くとか、
それじゃあ、メモリーカードとMINIDVをたくさん持っていけば?
ってことなんですけど、うちの夫が、買ったからどうしても持っていきたい!
ということなのです。 でも調べ係りはわたしなのです、、

ありがとうございます。 現在仕事中でアダプターPC他家に帰りましたら
またご質問するかもしれませんが、宜しくお願いします。


  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 07/10/18 08:14

    AC adapter

    ケーブルとはAC adapter(Laptop Power Supply)のアダプター
    とPCとを繋げるケーブルと反対側にあって、壁コンセント(和製
    英語)、すなわちoutletとを繋げるケーブルのことです。
    俗に言う”メガネケーブル”でして、ACアダプターの2メガネの
    ような穴にさすものです。アダプターからPCはすでに変換されて
    いるので問題ないのですが、入力側は240Vなのです。米国で
    買っても日本で買っても、台湾で買っても125V対応なのです。
    まあ、そのまま使っても問題はないのですが(最近、日本人でも、
    北米人は以前から)、PCを海外に持って出ています。北米ならば、
    欧州が多いのですが、それで火災にあったという話は聞いたこと
    がないし、皆がそこまで知識があるとは思えません。でもあれば
    使うに越したことはないでしょう。これを回避するのがACアダプター
    から直接プラグが出ているタイプ。しかし純正でこの仕様を見た
    ことがありません(ソニーの製品でそのような仕様にするアダプター
    はあります)。サードパーティー(third party)のものなら
    沢山あります。日本製ならば、UNIFIVE、ダイヤテック、アーベル
    (Arvelですがbuffalo-kokuyoに買収されたのか?)などで
    出しています。純正よりも安いし、軽い。アーベルには
    ソニーのように直にで付けられるアダプターもありますね。
    これは世界の何処に行っても手に入りません。特注です。私は
    機内用電源を扱っているTARGUSの製品に付いていたものを使って
    います。

    ケーブルについては、
    たまたま見つけました。百聞は一見にしかず。です。
    store.yahoo.co.jp/tabizakka/uc-01.html

    なお、写真のためにPCを持つのは主にプロがします。報道カメラマン
    には必須機器ですが、旅行の記念程度ではどうでしょうか。
    仰せの通り、メディアを沢山買い込む。幸いにして、日本では
    8Gの256倍速のCFでも米ドル120程度で買えるし、SDカードなら
    ば、8GのSDHC(SDカードの一種)でも70ドル程度、2Gで超高速でも、
    15ー20ドル程度です(あくまで日本円を換算しただけ)。しかも高性
    能一眼レフでもない限り、書き込みスピードよりも本体の処理能力が
    遅いので、超高速を使う意味もありません。

    次善の策がストレージです。要するに写真保存用のHDD。これも大変
    安くなりました。プロ用になると下手なPCが買えてしまう値段ですが、
    保存だけならばお手軽価格です。

    ただし、資本主義の権化の米国でもPC関連商品は入手し難いので、
    簡単には見つけにくいでしょう。

    WiFiに関してはその通りです。無料で使える場合は、何も考えずに
    繋げば良い(パスワードを要求しない)。有料の場合は、ブラウザー
    で契約するタイプか、フロントなどで使用権を買い、期限付きIDと
    パスワードを貰う。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    07/10/18 12:14

    Re: AC adapter

    先生!ご親切にご説明くださりありがとうございます。
    大変助かります。
    さて、家に帰ってきたのでもういちどおさらい、というか、すみません~~。

    まず壁につける。Voltage Converter Kit (コンバーター)と差込の穴がついているもの → ケーブル (先がコンセント アンド めがね型) → AC ADAPTER (東芝pcの付属で、

     IMPUT: 100 -240 V ~ 50-60Hz 1.5A(1,5A)
    OUTPUT: 19V === 3.96A (3,95A) 先が、メガネを受け止める穴
    アンド PC に接続するジャック)

    ちなみに CCC のマークと CE 他 下のほうに PCT GS 丸の中に入っている N のマークがありました。

    しかも AC ADAPTER にフランス語表示があったから大丈夫かな?など勝手に思ってしまいますが、この条件でいくと、大丈夫のような気がするのですがいかがでしょうか?

    それとも先生が教えて下さったヤフー旅雑貨のようなケーブルが必要でしょうか?

    それから、もう一つ素朴な疑問。

    東芝PCについているケーブルによると、国内で使用する際もケーブルからコンセントに接続されているときは、電圧がOKでもいつもアダプターを使用しているということになりますが、それはパワーサージ防止の為なのでしょうか ?

    いろいろくだらないことをお聞きしてすみません。 私は、家でも会社でもデスクトップ派なので、(ラップトップはマウス入れないとできないし、スクリーンが目にささるし、第一持ち運びする自体がめんどくさいと思ってしまいます)さらにメカにも相当弱いので、わからないことだらけです。 ありがとうございます。