Re: けっこう面倒臭いんです

バスク語はスペイン人をまどわすために発明された言葉って北部のLEONの人がいってました。バルセローナな行けばカタラン語が大幅に。
それから、メキシコに何十年も住んでいるけど、同じスペイン語でも意味がまるっきり違うのも多くて。メキヤンはトイレはBAÑO(バーニョ)でスペインではお風呂。初めて行ったとき、レストランでBAÑO?って聞いたら、優しく「自分のホテルの部屋に戻って、そこでしなさい」って言われた。スペイン人のトイレはSERVICIO。それでスペイン人がメキシコに来てレストランで尋ねると、「あるけど、入ちゃダメ!」って。SERVICIO部屋は清掃道具をしまっている小さな部屋。
知らないところに行って、ヒコー機から降りるとトイレを探し、その表示単語を頭にたたみこんで、以後その街でその表示単語で尋ねるようにしています。ABC表示ならいいんですが、ねずみが何匹もような字はもうお手上げです。日本の花のお江戸では、ハングル文字しか使ってないところも出てきたので、日本も唯一言葉国じゃなく日本語、琉球語、アイヌ語に、朝鮮語の4言葉国家と思いますけど。
メキシコはスペイン語だけでなく11語源(祖語)で68の異なった言葉が使用されています。それに、ここでは、日本語でメキシコ地名を書かれるので、メキシコに住んでいても、どこかさっぱり分からんことが多いです。

  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • ポルトガル語でもあるな~

     
    ポルトガル本国とブラジルでは同じ言葉でも意味が違う。
    ポルトガル関係の笑い話もコチラから来ているのが大半だし。
     
    ブラジルの地名はインジオを尊重してかインジオ語で付けられている。
    イグアスもインジオの言葉で「大きな水」ですからね。
    ポルトガル語にインジオ語が混ざった町名に違和感を感じながら…。
     
    ブラジルと国境線を接する大半の国がスペイン語ですが、
    これもスペイン語?、と訊くと大変嫌がられる。
    カステリア語と言う方が親近感が湧くみたいです。
    でも国境の町ではポルトニョール中心、チャンポンしてナンボです。
     
    スペインの首都マドリッドの南にPINTOという町があるのですが、
    この笑い話が最高です。
    国際空港に到着した女友達にピントに来るまでを電話で説明してる最中に
    怒鳴られ電話を叩き切ってブラジルに直帰したものですが、
    ブセッタラインを使わなければならないのが可哀想、
    ブラジル人には何の罪もないのに言語の違いは人間関係を引き裂く。
     

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    笑い話の・・・

    意味がよく分からないのでありますが、
    皆に公平なトピ主でありたいので、ポチッとなっ!

    日本でも、北海道は地名の語源がアイヌ語に漢字表記させたものが多いんで
    本州以南からいらっしゃる方々には
    ご苦労(何と読むのか分からない?)があるやもしれませぬ。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    12/05/17 12:35

    Re: Re: けっこう面倒臭いんです/西アフリカからメキシコに?

    mxegamiさん みなさま こんにちは

    旅をする蝶の話題以来でしょうか。
    他トピックのメキシコ国立人類博物館の話題に非常に惹かれまして、ぜひとも詳しく知りたく……。
    言語トピだし、人類の移動は広い意味で旅だしってことで、ここで質問させてください。

    大航海時代以前から南北アメリカに住んでいた人々は、いつ・どこから・どのような経路で新大陸に渡ったのか? アジア発の陸路説が有力だが、西アフリカからの海路説を支持する人もいてmxegamiさんもその一人だとのこと。おもしろい! 結論よりも、証明の方法に興味がわきました。そこでお願いなんですが、言語学的にはいかなる方法論(methodology)で、人類の移動経路を証明するものなのか、ちとさわりを教えてもらえないでしょうか。もしややこしいそうならば、ネット上で読める論文や、アマゾンで購入できそうな本をご紹介してくださると幸せです。理解できる言語は、日本語と英語の二種のみです。お手数ですが、気が向く時があったら、ぜひよろしくお願いいたします。

    ところで、多言語地帯の多言語使いの人々の世界ってどんなんだろうか。
    どの言葉にも、長所と弱点があり、表現と思考の限界点がそれぞれあるはずですよね。
    A言語で考えてたらこんがらがってきた、B言語で整理しなおしてみようなどと、日常的にやってるのかな。
    交渉は自分の第一言語で勝負せよ、恋文は相手の母語で書くのが基本だろ!とか?

    では!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • SERVICIO と BAÑO

    ご教示いただきまして ありがとうございました

    SERVICIO と BAÑO  そのような違えがあるのですね
    中南米で 「トイレはどこ?」は 私にとって必修用語です
    でも「SERVICIO」と言って 変な顔をされる国・地域もあれば
    「BAÑO」と言えば 「SERVICIOのことか?」と 言い直される地域もあります
    さて この国はどっちを使えばいいのか??
    最近は楽しみにすらなっています。

    日本でも 食事中など「トイレに行きたい」というより
    「手を洗いに行きます」とか 
    「トイレ」「便所」という言葉を使わないほうが 良い場合もあります

    私も女性なので 顔に粉白粉を塗るしぐさをすると 
    「化粧がしたいのだな」→「トイレへ行きたいのだな」 と解釈されて
    トイレを指さされるようになりました

    女性トイレ→化粧室 これは どこでも通じるようですかね?? 

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    場所によっては・・・・お化粧直しの気が絶対起きないおトイレも?

    のりーた様、オラァ~!

    女性のお化粧直しとおトイレの関連発想は・・・・・
    全く考え付かないところもあるのではなかろーか?
    と、勝手に推測します~。

  • メキシコもそうですか~

    11言語に68の言葉っ!
    いやぁ、そんなに複雑であったとは・・・
    遠くに居て想像するのとは可也の違いがあったんすね。
    特に地名は難しいんでしょうね。

    そういえば、漢字表記の国でも
    普段耳にする名称と実際の現地での名称がマルっきり違うから
    何処の事か分かんないってのもあるしなぁ。
    ああ、言葉って難しいです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    12/05/16 19:00

    Re:カルフォルニアもです!

    私が冬をこのところ過ごしている San Joseは地名じたいがスペ語です。皆さんが英語と思っているSan Francisco もスペ語だと思います。英語なら Saint Francis ? これをホテルの名前に使っている会社もあります。Jose は日本語でヨセフ(Joseph)? (これは何語から入ったの?たぶんヒーブル) セントヨセフまでの航空券ありますか? そんなんわからへん?
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%82%BB%E3%83%95_%28%E3%83%A4%E3%82%B3%E3%83%96%E3%81%AE%E5%AD%90%29

    San Jose は英語読みだと、Eはイーと発音するので、サンノジー? それで時々、José と書いている。元大阪知事のノックさんの髪の毛のようなもの(フラ語ではアクサンテギュ)é とかいて、これはエですよと! もっともサンノゼと発音するアナウンサーとサンホゼと発音するアナウンサーと二通りいる。これをいうと、必ずどっちが正解とか日本人は聞く!(これって日本の唯物教育の産物?)

    >SERVICIO と BAÑO 
    メキシコから来ている人が多いのでBAÑO です。「SERVICIOは別の意味になります。英語だとSERVICEです」(NHKのスペ語講座より。

    ちなみにサンノゼのあるサンタクララ(これもスペ語?)郡の人口構成は、ヨーロッパ系30%、ヒスパニック30%、アジア系30%、残りはアフリカ系? アジア系で多いのはインド人、中国人、韓国人、サンノゼなら特にベトナム人も多い! 例の戦争のあとで受け入れたので、2世はアナウンサーで活躍している人もいます。聞こえてくるのは、英語のほかに、ヒンズー語、中国語、韓国語、ベトナム語、などなど、日本語も時々!

    それで、シリコンバレーのVTAという公共交通のサインボードには3ヶ国語(但し、駅名は英語が多いです)
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/81107/image_browse?album_id=10055?1277794838

    あっと、切符は、Boletoです。Billeteではありません。これってイギリス英語とアメリカ英語の違いみたいにたくさんあるらしいです。尚、一番下の言語はベトナム語だと思いますが?ノックさんの髪の毛がたくさんあります。

    またまたお邪魔しました。面白い問題提起ありがとうございます。