11/08/30 18:03

出遅れました・・・(笑)

新しい銃を買ってきたので登録やらなにやらしていて、出遅れました(笑)

Ice cubeさんありがとうございます。

> といっても、このモデルになったホテルが実際にあるのかどうか、まだ存在するのかさえ知りませんが・・・

へぇ・・・そういう人も居るんだ・・・と思って続けて読んで行くと、なんと知ってる人の方が少ない・・・・(汗)

内蔵介さんリンクのメキシコのHotel Californiaは(結構有名な説なんですが)、歌詞の最初の部分(砂漠のHighwayで相当ラリって来てそろそろヤバイって頃に、遠くで明りが揺らぐのを見付けたホテル)に相当するんですけど、
***
On a dark desert highway, cool wind in my hair
Warm smell of colitas(サボテンと何かをかけた造語なんでしょうけど意味不明、多分マリファナを指しているという説が有力), rising up through the air
Up ahead in the distance, I saw a shimmering light
My head grew heavy and my sight grew dim
I had to stop for the night
***

『Tiffany twisted(イーグルス造語:意訳:成金趣味、ティファニー狂い)でベンツ・フェチでプレイガールの』女性がメキシコの砂漠のモーテルに居るかどうかはちょっと疑問が残ります。
***
Her mind is tiffany-twisted, she got the mercedes bends
She got a lot of pretty, pretty boys, that she calls friends
***

Hotel Californiaという『名前の』ホテルはSF(バークレー?)やサンタモニカにもありますけど、この曲中のHotel Californiaは当時のアメリカ合衆国全体を表しているという説もありますし、特定のホテルや地名を指しているとは思えません。
He said, ’we haven’t had that spirit(酒のスピリットと心のスピリットのかけあわせ)here since nineteen sixty nine’

勿論、EaglesのHotel Californiaは、Beverly Hills Hotel『の事』を歌った曲では無いのですが、少なくともジャケットはBeverly Hills Hotelで撮られた物で、いま撮っても全く同じ写真を撮れます(陽の角度とかで微妙に変わってしまいますけど)

歌詞はティファニーやベンツにゴロをひっかけ、パーティ三昧で、麻薬に浸って、そんな生活から抜け出そうにも抜け出せない・・・。
ここにゃ、1969年(イージーライダー、いちご白書、全国で展開する反戦運動や、シカゴの1968事件の翌年)からもう心(精神)なんて無いぜ・・・

全国とまでは言わなくとも、少なくとも多分当時の状況から、ハリウッドの音楽・芸能界やビバリーヒルズの富裕層(切っても切れないほど繋がってます)を表していると思うのと、金と麻薬とで退廃した生活から抜け出せない・・・という状況がメキシコ(バハ・カリフォルニア地区)の砂漠にあるホテルカリフォルニアというモーテルに象徴されるとは想像し難いので、ビバリーヒルズの象徴とも言える(芸能界トップクラスの人たちの出入りが多いです)ジャケット写真のビバリーヒルズ・ホテルを、ホテル・カリフォルニアと位置づける方がしっくり来ると思います。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    11/09/02 10:46

    『Hotel California』 イーグルスのファンの皆様へ、LA入り前にこれ読んでね。

    J@LAさん こんばんは

    この書き込みはもう、永久に保存しなければなりません!
    どうやろうか……。
    シンプルにしといたほうがいいかな。

    『Hotel California』歌詞とその背景はこちら、

    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/page/3/-/id/545269/-/parent_contribution_id/385683/


    『Hotel California』への行き方はこちら、

    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/536149/-/parent_contribution_id/384158/


    やっぱしJ@LA本読みたいぞ!

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    11/09/02 10:52

    こちらにも、こんな経験が・・・

    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/546086/-/parent_contribution_id/385746/

    ダイヤモンド社から出してくれないかなぁ・・・
    管理人さん、どうですか?

    Jさん、イノウエさんと私に、マージンお願いね(^-^)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 前の話題で・・朝日のあたる家

    ドリーパートンの朝日の当たる家、CD持っていました。

    アルバムは9 to 5 & Odd Jobsですね。
    5枚ワンセットの廉価CDを買ったので、全部聴かずにしまっていました。

    >ここにゃ、1969年(イージーライダー、いちご白書、全国で展開する反戦運動や、シカゴの1968事件の翌年)からもう心(精神)なんて無いぜ・・・

    アメリカで言い出したのかどうか知りませんが、日本では75年あたり以降にメジャーになったジャーニー、TOTO、ボストンやフォリナー、ヴァン・ヘイレン、クイーン、キッスなどを「産業ロック」とやや軽んじる表現で言われています。

    私自身、ヴァンヘイレンの1枚目が「すごいと思っただけ」で他は心に響くものがありませんでしたので、そういう言われ方をしている事も後で知ったのですが・・・。

    元々、体制に対するメッセージと言う面を持っていたロックが、単なる金儲けのためのポップスに・・・丁度、反戦歌フォークを聴いていた少し上の年代が、能天気な歌を歌う吉田拓郎を認めなかった感覚に似ているのかもしれません。

    70年に入る前にスピリッツを失ったロック(ロック業界)は、そのまま巨大産業に突入・・・って一面も歌には含まれていると思っています。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    11/08/31 17:18

    クラッシック・ロック

    前職の時に、音楽店のジャンル分け(良く棚の上とかに、クラッシックとかジャズとか分けてありますよね)で、「クラッシック・ロック」の定義について調べて下さい」という依頼が来たんですよ。

    いやぁ・・・奥が深いんですよねぇ。
    僕には専門的過ぎて良く判らなくて(笑)、片っ端から調べた英文の解説(諸説)をいくつか翻訳して書き(いや盗作ではなく、ちゃんと「こんな説が有ります」と)、一番説得力のある物を、「でもこれが本流と捉えて良いようです」と、さも判ったような文章にして送り返した事があります。
    ご近所のCD売り場を見て、「クラッシック・ロック」というジャンルが在ったら、それは僕が10数年前にでっち上げた分類かも知れません。

    なんせ付け刃の知ったかぶり報告書だったので、内容なんて記憶の片隅にも残っていません(爆)

    でも、僕クラッシック・ロックのジャンル・・・大好きです(笑)
    きっと内蔵介さんなら、既にご存知かご興味があるかと・・・・

  • 退会ユーザ @*******
    11/08/30 19:49

    すみません、お先に(^^ゞ

    J兄貴を差し置いて、先にあげてしまいました(^^ゞ

    >新しい銃を買ってきたので登録やらなにやらしていて
    銃を買うところって、町の中にあるんですか?
    まさか、ホームセンター???
    ホームセンターって、つりざおとか、キャンプ道具とか、そういう趣味のものたくさん置いてあるじゃん。
    つりざおの隣に、ライフルなんざ並べると、展示しやすいかも(^v^)


    ホテル・カリフォルニアって、ほんとう、歌詞は全然と言っていいほど知らないし、通しで聞いたことがなくて・・
    多分、日本で爆発的に大ヒットしたころは、まだ、おこちゃまマダムだったので、洋楽はとんとわからなくって・・・

    先日、NHKの番組でQueenを取り上げていて、彼らのこともようやくわかったという・・・
    CDも持ってるんですけどねぇ・・
    (このCDは、アリゾナあたりをドライブしているときに買いました(^◇^))
    日本で洋楽のCDを買うと高いって思ってるので・・・


    そういえば、別トピで、来月エミー賞の授賞式があるっておっしゃっていましたが、そうなると、J兄貴は忙しくなるんでしょう?

    ここに顔出すのも難しいのかなぁ(T_T)


    でも、かき入れ時だから、しっかり稼いでね(o_<)/~~~

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    11/08/31 16:19

    結構大変なんですよ

    > 銃を買うところって、町の中にあるんですか?

    いや、それが結構大変なんですよ。
    一昨日行ったところは、谷川を2つ越えなくちゃいけないところがあって、それを越えると砂漠(サバンナ)なので、まぁ良いんですけど、なんせ高所恐怖症なので丸太橋が最大の難関でした・・・・。

    東南アジアに買い出しに行く日本の丸暴のオジサンじゃあるまいし、んなわきゃ無いじゃないですか・・・・嘘ぴょーん。

    町中にあるに決まってるじゃないですか!
    他にどんなところへ買いに行くと思ってました?
    波止場の薄暗い倉庫とか、真夜中の雑居ビルの屋上とか・・・・って、そりゃ密売人からの闇仕入れですよ、奥さん・・・。
    少なくとも、僕は今のところまだそんな風にして買わなくても大丈夫です(笑)

    > ホームセンターって、つりざおとか、キャンプ道具とか、そういう趣味のものたくさん置いてあるじゃん。
    > つりざおの隣に、ライフルなんざ並べると、展示しやすいかも(^v^)

    えーっ、日本のホームセンターって釣竿とかキャンプ用品とかって売ってるんですか?
    アメリカのホームセンターは、スコップとかつるはしとか芝刈り機とか、ブロックにセメント・・・とかを売ってますよ・・・。

    こっちで釣竿とかキャンプ用品を売ってるのはスポーツ洋品店かディスカウントショップ(K-Mart、Wal-Mart、Targetなど・・・ダイエー、セイユー、ヨーカドー)のスポーツコーナーに売ってます。

    勿論、釣竿の隣にライフルやショットガンを並べてます(これは本当です・・・笑)
    だって、長さが似てるというよりも、釣りとハンティングって似たようなカテゴリーのアウトドア・スポーツでしょ?
    いや、ホントだってば・・・(笑)

    最近はK-MartとかWal Martとか、銃は控えめにして遊戯用エアガンとかを並べてるみたいですね。
    でも大型スポーツ用品店は、相変わらずライフルや散弾銃、少し拳銃、弾、その他、結構扱ってます。

    ただ、(基本的に僕はスポーツじゃないので)スポーツ用品店では買わないです。
    銃はやっぱり銃砲店です(笑)
    一昨日の店も、他の市の白バイの警官が(白バイに乗って)何か買いに来て店の中ウロウロしてました。
    (波止場の倉庫じゃなくて銃砲店です)
    さすがに、ブーツにヘルメット、制服にバッジ姿でカゴ持ってウロウロは出来なかったみたいで、カゴ無しで(笑)ウロウロして、すぐに帰って行きました。