Re: Re: 格安ツアーの帰国便放棄について

不法滞在するつもりではなくノービザで入国しリタイヤメントビザを取得する予定です。
格安航空券よりも格安ツアーのほうが安いので格安ツアーで入国する予定です。
情報ありがとうございました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: Re: Re: 格安ツアーの帰国便放棄について

    入国ごの問題さえご理解されているのであれば、あとは問題ありません。

    他に回答されいる方の回答の中には推測部分も多いようなのでまとめて回答いたします。

    なお、私は、旅行会社、旅行業協会で約款、旅行業法に関して,講師としては勿論、その他委員等として携わってまいりましたので、回答としてご信頼されてもあとからこまることはありえません。

    >何回もするつもりはありません。
    一度だけなら特に大きな問題はないと理解していいのでしょうか?
    ノーショーよりはキャンセルの連絡をいれたほうがいいのでしょうか?

    一度でも何回でも同じです。もともといくら放棄しても差し支えないものですから、回数が少なければよいといったものではありません。
    その結果、質問者さんが何らかの不利益をこうむることもありません。
    連絡に関しては、先の回答のとおり、社会人としての常識に従ってすればよいと思います。
    なお、旅行者が復路放棄しても、旅行会社、航空会社ともなんら困ることは発生しません。むしろ金銭的には得になる場合すらありえますが、損になることはありえません。

    *旅行会社が簡単に認めてくれない可能性があるということです。

    可能性はありえません。そもそも旅行会社に認めるかどうか判断する権限など存在しません。
    必要と思った場合、一方的に告げればよいだけのことです。
    回答された方本人も言っておられますが、旅行業界のことを知らないだけでなく、旅行契約のことを知らない方のたわごとです。
    ちなみに、航空会社は旅行会社にこのキップ10万円で売ってくれたら1割の1万円を旅行会社に払いますよという方式を堅持していましたが、この方式を撤廃してきています。
    このため旅行業界は、旅客から手数料5千円をいただくという方式になってきました。
    しかし以前から、このきっぷいくらで売ってもいいが、航空会社は旅行会社から9万円払ってもらいますよ、という方式が存在し今でも残っていますし。ツアーに使う航空券などでは中心の方法となっています。
    片道乗ろうが乗るまいが、あるいは行きに乗らなくても、航空会社、旅行会社とも関係なく精算されていきますので
    片道放棄を認めない、または追加料金なんてことになる場合は絶対ありえません。

    *旅行パックに乗って延泊してしまったら

    勝手に延泊したとすると,帰りの飛行機は放棄したとみなされ、あとのことは旅行会社に関係のないことになります。えん麦分のホテルへの支払いや帰国分の航空券代は自分で都合しろということです。
    冷たいようですが、旅行会社はなんら困りませんが、なんら手助けもしません。

    *旅行会社に復路放棄を相談することをお勧めします

    相談されても旅行会社は答えようがありません、通告されれば、ああそうですかと答え、必要な手続きがあれば、(ほとんどない帰りの送迎ガイドに伝えるくらい)をするくらいです。困りませんから勝手にどうぞということです。

    >往復航空券の復路の放棄の最近のスレ
    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/618954/-/parent_contribution_id/397394/











    • いいね! 0
    • コメント 3件

    Re: 格安ツアーの帰国便放棄について

    )) 旅行契約のことを知らない方のたわごとです

    「たわごと」で申し訳ありません。

    )) 1割の1万円を旅行会社に払いますよという方式を堅持
    )) していましたが、この方式を撤廃してきています。

    ・・・といわれても。 どんな業界でも建前と本音があり、
    実態はちがうよ、なんて側面があります。談合とか闇カル
    テルなんてニュースは定期的に耳にはいります。そうでなく
    ても、違法にならない範囲のことはあるだろうと思うのが
    ごく自然です。

    実際、往復と片道で片道のほうが高いことが多いという
    われわれ消費者からみると不思議な料金設定がまだある以上
    「なにかある?」と勘ぐってしまいます。

    航空会社と旅行会社の金銭の出入りをすべて確認しない限り
    「撤廃」なんてことを断言はできないと思いますが。